シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2019年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2019年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年07月
ARCHIVE ≫ 2019年07月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2019年07月  | 翌月 ≫

ワンワンビーチ ②



     竹野浜海水浴場の端にワンコ専用の ワンワンビーチがあります。   

           CIMG4444_convert_20190729125457.jpg
 
       入口からビーチに入って行き それぞれテントなどたてています。

     CIMG4466_convert_20190730154839.jpg  CIMG4465_convert_20190730155032.jpg

       着いた頃は 20組ぐらいでしたが だんだん増えて
       テントがいっぱいになりました。 (°_°)

       海に慣れたワンちゃんは スイスイ泳いでいますが( ^ω^)・・・
       ほとんどは 怖がるワンちゃんを無理やり入水 
       しばらくしたら、ほとんどのワンちゃんは慣れていましたが・・・・・・

       黒シュナちゃん2匹連れに 海の中で声をかけてもらい

       挨拶するつもりでしたが、本人たちはそれどころじゃありません。

       浮き輪につかまるのが 必死 
  
       飼い主同士のお話で終わりました。 


       雨が降ったりと寒くなったので 上がる事にしました。

      CIMG4470_convert_20190730154356.jpg  CIMG4468_convert_20190730154737.jpg
       ひのき温泉 があります。 ( ‘o’)
 
       お湯加減は❓
           お背中ながしましょう 
        CIMG4469_convert_20190730154639.jpg

       入っている間に 横でテントなど洗っていました。

       ちょっと長かったようです
        CIMG4472_convert_20190730154549.jpg

       ドライヤーも完備 

       他のワンちゃんたちは奇麗に乾かしてもらっていましたが、
 
       チュロはとても嫌がり 中途半端で後は自然乾燥になりました。

          また 行けたらいいネ 
  

   

 

          
    
スポンサーサイト



未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ワンワンビーチ


              こんにちワン ❣

    
       豊岡市の TKG に行ったついでに もう1つ気になっていた

       ワンワンビーチ に行って来ました。    

        CIMG4441_convert_20190729125241.jpg
                               海への入口
     CIMG4443_convert_20190729125352.jpg  CIMG4444_convert_20190729125457.jpg

      テントをたてていざ
        
        CIMG4446_convert_20190729125558.jpg
        なんか今までと違うチュロ  去年まではヘタレ だったけど・・・

        CIMG4448_convert_20190729125808.jpg

        CIMG4452_convert_20190729125914.jpg
        
        CIMG4454_convert_20190729130122.jpg

        乗る練習までしている ???

        CIMG4464_convert_20190729130516.jpg
   
           とっても イケてるよー 

        CIMG4463_convert_20190729131133.jpg
        横顔もステキ  ( てけこの主観 )

        CIMG4460_convert_20190729130623.jpg
        エッ   何かいますか❓
   
        CIMG4461_convert_20190729130905.jpg
      
         本当ですね~ 
        CIMG4456_convert_20190729130726.jpg


       去年までは ブルブル震えてしがみつき 浮き輪もしがみつきすぎて
   
       穴が開いてしまい 2つ没に・・・ (;д;)

       今年は ボードでチャレンジしたら なんと変わりよう o(^▽^)o

    ☆ 今日の記事は 100%てけこの喜びの主観の記事となってしまいました。m(__)m

       まだ違う紹介があるので、次回につづきます。
   
  

       
  




    


      


    


     
       
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

T K G




        T K G に行って来ました。\(^o^)/

       以前 テレビで取り上げていて (ここではなかったかも) 
      
       頭の片隅にひっかかかっていたもの …

       やっぱり 気になるものは行ってみないとネ 

         という事で、T K G そう 卵かけご飯

       兵庫県豊岡市の 但 熊  に

              行って来ました。

       舞鶴若狭自動車道 を通り ちょっと休憩
        CIMG4435_convert_20190728195255.jpg
                            ぼくも行くです
              まだ 真ん中あたり・・・・・
       
       西紀SAには ドッグランが
      CIMG4488_convert_20190728194530.jpg  CIMG4489_convert_20190728194422.jpg


       大雨や雷注意報も出ていて途中 前が見えなくなるほどでしたが 、
   
       晴れ男の チュロ助 着く所 着く所 雨がやむ ・・・・・・・

       田んぼ道を進むと 目印の 
        CIMG4476_convert_20190728194914.jpg

       でっかい熊   (裏は女子トイレ)     

       そして、ここ 写真では人がいませんが 次々と人が来て
    
         1時間待ち (;_;)
       CIMG4483_convert_20190728194815.jpg

       隣には 野菜を売ってたり・卵を使ったケーキ類も販売している。
     IMG_20190728_132356_convert_20190728195547.jpg  CIMG4480_convert_20190728195446.jpg
  
       やっと順番が回ってきた 

       中に入ると 17席程の こじんまりした所

       てけこは 普通盛りの定食
        CIMG4484_convert_20190728194713.jpg

       卵 ・ 3種類のお醬油 ・ のり ・ ねぎ  は かけ放題

        CIMG4487_convert_20190728194621.jpg

       だんだんあれやこれやと入れていき 最後は盛りだくさん (笑)

       味も ミックスで1つづつの味が分からなくなったけど (;´Д`)

         とっても 美味しかった です。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
  


        

   
  
               
   
 
       

    


   

       
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

台風の後



             こんにちワン❣

       台風6号 来ましたねー 

          暴風警報も出ました。

       お散歩に行けず ダラー   
        CIMG4410_convert_20190727193255.jpg


       夕方近く 雨がやんできたので お散歩行けました。 o(^▽^)o

       外に出ると元気になり すたこらさっさ
        CIMG4413_convert_20190727193044.jpg


       水たまりもよけ
        CIMG4415_convert_20190727192946.jpg

   自動販売機 熱中症注意と書かれてある・・・暑い日だったら即買いそうに・・・
        CIMG4412_convert_20190727193144.jpg


       何か きのこが・・・しめじ? (ちがいますョー)
    CIMG4418_convert_20190727192857.jpg  CIMG4420_convert_20190727192648.jpg


       CIMG4430_convert_20190727192538.jpg

        途中で 木の中に入り匂っている❓ 
  
        鼻が利くとい言うか パンが落ちている 

          なぜ こんなところに ???????

        なんやかんやと 
          たくさん散歩ができました \(^o^)/((⊂(^ω^)⊃))

       


        



        


未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

目がないんです(^^)v



                こんにちワン❣


        IMG_20190717_132552_convert_20190726170845.jpg

                脇 の 下 か ら

                顔 を 出 し

                一 点 集 中 で

                見 つ め る

                そ の 先 に は

        CIMG4384_convert_20190726170940.jpg

                マ ン ゴ ー
  
       CIMG4401_convert_20190726171038.jpg

       CIMG4398_convert_20190726171148.jpg

       カットの仕方も載っているが……ガタガタ (T_T)


       待 て !

        CIMG4391_convert_20190726171231.jpg

       O K

        CIMG4394_convert_20190726171328.jpg

     美味しいものには 目がないんです p(*^-^*)q
            
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

山中温泉


   てけこの夏休み

      石川県の山中温泉に行ってまいりました。 
      当初はチュロも一緒に行く予定でしたが、諸事情により
      友達と行って来ました。

  山中温泉の観光地は
IMG_20190723_145832_convert_20190725114447.jpg IMG_20190723_150043_convert_20190725114351.jpg IMG_20190723_150215_convert_20190725114231.jpg
       こうろぎ橋に行くと 数十年に1度の改修工事で通行止
       川沿いの道を進んでいきます
        IMG_20190723_150337_convert_20190725113852.jpg

       鶴仙渓(かくせんけい)の川床があります。
  IMG_20190723_152202_convert_20190725113501.jpg IMG_20190723_152037_convert_20190725113732.jpg IMG_20190723_152059_convert_20190725113614.jpg
       小さい滝で涼んでお茶を飲む・・他の席には人がいました

      そしてまた進んで行くと あやとり橋 晩にはイルミネーションになるようです。
       IMG_20190723_152836_convert_20190725132531.jpg   IMG_20190723_152556_convert_20190725132629.jpg

       川沿いを出て、広場に行くと 日帰り温泉や足湯、山中座があり
       晩は 広場で23日~夏祭り  射的・ボール投げ・的あてなどがあり
       和太鼓の演奏などやっています。
IMG_20190723_154742_convert_20190725113006.jpg IMG_20190723_155030_convert_20190725112720.jpg IMG_20190723_154749_convert_20190725112846.jpg 
       
       メインストリートを歩くと
      暑かったので ブルーベリーヨーグルト風味のアイスを頂きました。🍦 
        IMG_20190723_154207_convert_20190725113111.jpg
     
     酒屋さん
        IMG_20190723_160447_convert_20190725112607.jpg


       汗びっしょり (;´Д`) ホテルに帰り 温泉に
       露天風呂に 清酒、ワイン、梅酒、コラーゲンジュースが飲み放題
       おぼんもあり 温泉に浮かべ グイっと一杯(何杯か)いただきました。

  温泉に行く途中で 
   月うさぎの里…うさぎがいっぱいいて触られる、おもしろモニュメントも
   羽二重餅の店…30分くらいで 恐竜王国に行けるので
             恐竜の像が羽二重餅を食べている
       などが あります。
     
       お土産は ご当地ビール
        CIMG4380_convert_20190725112415.jpg
  
                     チュロ: ぼくのお土産ないですーワオーン   

    
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

犬の散歩道



             こんにちワン❣

       昨日 出かけたついでに

       大きな公園に行って来ました。

        CIMG4372_convert_20190721194720.jpg



       クンクン隊出動です。
        
        CIMG4369_convert_20190722140646.jpg


    この公園に 犬の散歩道 がある。 場所は? 周りー

    とだけ聞いていたので… どこかなーと探し 探し ( キョロ キョロ )・・・


       気になったのか なが~く嗅いでいたところ

        CIMG4359_convert_20190721194920.jpg


       こんにちワン

        CIMG4368_convert_20190721194834.jpg


              どこだろう 

       あった 
       CIMG4375_convert_20190721194537.jpg

       へ~
       ‟夏季の路面温度上昇を 約10℃~15℃抑制する” んだ

        でも、靴はいてたから分からなかったけど・・・・
       
        ワンちゃんには  だねー o(^▽^)o   
       
            

     
        
        






未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

鳩の巣作り その後③



   つづき です。 

       鳩の卵はどうなったか・・・・・・・・・・・(^-^)/


        CIMG4205_convert_20190709171309.jpg

         1個が2個になり でも

        CIMG4132_convert_20190720160337.jpg

         コロ~ン と転がっていたり ( 鳩が巣に戻した )

        CIMG4139_convert_20190720160142.jpg

       遠くに 転がっていたり ( ほったらかしだったので、てけこが戻した )


        勝手に転がったのか? 育児放棄なのか?・・・・・・・・

        2個あった卵が 1個になってたり? 

         でもまた 増えて2個になったりで 色々ありましたが

          そろそろ 3週間経ちました・・・・・・・


       今日見てみると ( ^ω^)・・・        


        CIMG4341_convert_20190720155908.jpg

        1羽 かえっていました (((o(*゚▽゚*)o)))

         見せてくれているのかナ



       今日出番のなかった チュロですが
      
        CIMG4351_convert_20190720191148.jpg
         元気です (#^.^#)







        
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

海とのふれあい広場 ④



    海とのふれあい広場 つづき

       そろそろ お腹が空きました 


        CIMG4299_convert_20190719153510.jpg


          ここに 行きましょう 

     CIMG4321_convert_20190719154458.jpg  CIMG4318_convert_20190719153330.jpg

          写ってないですが、そこそこ人はいまして

      おしゃれな デイキャンプ & BBQ  を楽しんでいます  


       我々は ちょっとごはん❓ お弁当ー❓ ぐらいの感覚なので

           しょぼー   


       火起こし 2回目なので、できるかなー と不安になりながら

       いや 火を起こさないと ご飯が食べれない


       集中していた。   あれ❓ チュロ坊は・・・・・・

        CIMG4309_convert_20190719153952.jpg


       木の柵?の下 雨で濡れている所で 座っている・・・・・しかも

         猫ちゃんと 縄張り争い をしている w(゚o゚)w

           なんか キャラ変わりましたか ??????


    CIMG4303_convert_20190719153855.jpg  CIMG4308_convert_20190719154601.jpg


          無事 火起こし成功 


     CIMG4313_convert_20190719153651.jpg  CIMG4307_convert_20190719153748.jpg


      お腹いっぱいになりました \(^o^)/


         日陰がないので、夏は暑いかも~

         でも、楽しかったので また行きたいと思います。
         
         


          


       
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

海とのふれあい広場 ③



                こんにちワン❣
       
     海とのふれあい広場  今日は ここ

        CIMG4258_convert_20190718120209.jpg

       左矢印の ドッグランのお話です。 🐾

        小型犬用 と 中型・大型犬用 があります。

     CIMG4294_convert_20190718115658.jpg  CIMG4293_convert_20190718115524.jpg

       ワンちゃんあるあるで 夏は涼しい朝か夕方 でも・・・

         せっかく 遠方からきたので、昼間もいるよ  で

         入れ替わりに ワンちゃん達はいました 


        CIMG4296_convert_20190718120050.jpg


       暑くても元気に 走り回っているなか・・・・・・・

        
        CIMG4298_convert_20190718115804.jpg


        チュロちゃんは ハア ハア と息がすごく荒くなり

        陰を求めて移動しています (´∀`*;)

         CIMG4297_convert_20190716143806.jpg


        人も 日陰がないので、 暑~い です (;´Д`)        
     
                
             もうちょっとだけ つづきます <(_ _)>
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)