シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2021年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2021年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年02月
ARCHIVE ≫ 2021年02月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2021年02月  | 翌月 ≫

年齢は?



                こんにちワン 


       ペットショップに寄ったときに


       犬・猫の年齢表が貼ってありました。


       IMG_20210222_164633_convert_20210227235745.jpg


       どれどれ まいは人間でいうと・・・ もう5才 (@_@;)

       ちょっとびっくりです 


   * 暖かい日

       公園にお散歩に行きました。

       人で賑わっていますが、 人の少ない場所で


       IMG_7878_convert_20210228000100.jpg


       まだバックインのまいですが、外に出すとじっとしていないので

       リード付き


       IMG_7882_convert_20210228000206.jpg


       カメラ目線なんてしないので

       
       写真を撮るのも ひと苦労です 💦

       


       
スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

リンゴ・・・の皮



                こんにちワン 🍎


       美味しそうなアップルパイを作られているのを見て

       チャレンジャー。  簡単なというのをお手本にしました。えへへ(〃´∪`〃)0

       具材はレンジでチン


       IMG_7894_convert_20210225213015.jpg


       そして、むいた皮は チュロ&まいまいのおやつになりました。 (*^_^*)

       
       IMG_7889_convert_20210225213408.jpg


       食べ物があると できる仔になります。

       まいは一瞬ですが、只今練習中 🔰


       IMG_7891_convert_20210225213239.jpg


       IMG_7896_convert_20210225213608.jpg


       ベランダの花が咲きだしました。
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

パン屋さんで



                こんにちワン 🍞


       パン屋さんに行きました。

       小腹が空いたので、テラスで頂くことに 


       IMG_7856_convert_20210223230710.jpg


       近くには、フレブルちゃんやゴールデンちゃんもいましたが

       みんなお出かけに慣れているようです。


       IMG_7857_convert_20210223230951.jpg

       IMG_7861_convert_20210223231028.jpg


       ちょこっともらって食べた。 (*´з`)へへ

       みんな 美味しかった 


       チュロはと言うと ・・・・・

       IMG_7864_convert_20210223231154.jpg


       静かに下をクンクン

   
       IMG_7867_convert_20210223230833.jpg


       食べ物が落ちてないか、探していた。  恥ずかしいぞー (〃ノωノ)
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

お世話係



                こんにちワン 


       最近チュロはまいのお世話をやいています。

       部屋で遊んでて、違うところに行ってしまったら

       連れ戻してくれたり (*・ω・)(*-ω-)ウンウン

       排泄が出たら ガサ男がいる時は ガサ男知らせて

       シートを替えるよう伝えたり(多分) してくれます。 グッジョブ👍


   ⛄ 寒い日

       公園へお散歩に 🐾


       IMG_7788_convert_20210221231338.jpg

       イノシシが出るらしい 


       IMG_7808_convert_20210221232113.jpg


       なんか寒くなってきたなーと思うと

       
       IMG_7810_convert_20210221231237.jpg


       あられが降ってきた (雪国にはかないませんが 💦)

       帰る足取りも早くなる ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  
       
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

寝方が同じだよww



                こんにちワン 


       外はお天気。部屋で日向ぼっこ 


       IMG_7836_convert_20210218231230.jpg


       しかし、窓を開けると ピユーブルブル 寒すぎる~いや、冷たい 

       
       IMG_7821_convert_20210218231415.jpg


   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


       最近 チュロとまいの寝姿を見ると 何故か   同じ姿


   IMG_7833_convert_20210218231518.jpg IMG_7834_convert_20210218231952.jpg



       IMG_7816_convert_20210218231609.jpg


       ほんの一部ですが・・・


       チュロがベットに入っているとまいが入って来て

       IMG_7819_convert_20210218231707.jpg

      
       狭いので チュロはすぐに出て行ったけど www

         なんか不思議で面白い +.(*'v`*)+
未分類 | Comments(7) | Trackbacks(-)

付き添いです



                こんにちワン 


       お天気の暖かい日に道の駅に野菜を買いに出かけました。

       道の駅に向かっていると、あちらこちらに道の駅こっち

       矢印発見   付近に道の駅が多いのにビックリ(しらんかったー!)

       ついでにちょこちょこ寄ってみました。 (^-^)/


       チュロ&まい も一緒です 

       IMG_7766_convert_20210216223452.jpg

       チュロちゃ~ん きれてるよー (;^_^A

       IMG_7763_convert_20210216223637.jpg



       チュロは写真に撮られるのは慣れていますが

       まいはこれからで、今は自由です。 (^ー^* )フフ

       IMG_7769_convert_20210216223834.jpg

       IMG_7772_convert_20210216224000.jpg


       シャッターチャンス難しい 💦


       柵ごしにでも まいが気になって仕方ない

       IMG_7773_convert_20210216224059.jpg
                    一瞬下におろして・・・


       お目当ての新鮮野菜たくさん購入しましたが

       お鍋などで、すぐに食べてしまいました。 美味しかった(o^―^o)ニコ
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

くいしんぼう



                こんにちワン 🍠


       昨日はバレンタインデー。 リモートワークが多くなって義理チョコの

       売り上げが減少と言っていますが

       イオンに買い物に行くと チョコレート(V.Dブース)ほぼ完売していました。

       
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


       まいが来てから1ヶ月経ちました。

       はかったわけではありませんが、足が長くなっています。

       そして、知能も・・・・

       
       IMG_7814_convert_20210214224858.jpg

       クッションに乗り食べようとしている (;^_^A


       そして、くいしんぼう兄妹

       焼き芋のおやつ。 うまうまがあるとお座りも上手です www

       IMG_7832_convert_20210214225202.jpg

       まずは チュロからどうぞ ( 縦社会大事らしいので )

       IMG_7829_convert_20210214225325.jpg

       IMG_7827_convert_20210214225432.jpg


       まだ待てない まいと お兄ちゃんのチュロです。

       IMG_7825_convert_20210214225539.jpg

              たまたま待てただけですが ・・・・・(^ー^* )フフ
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

(鬼滅の)刃



                こんにちワン 


       毎夜繰り返される チュロまいの運動会 

       追いかけっこや取っ組み合い (;^_^A


       チュロのホホに傷が・・・・

       まいの乳歯が鋭くとがっている 鬼滅の刃が突き刺さり (*゚Q゚*)

       少し傷に・・・

       IMG_7781_convert_20210213102243.jpg


       気づいた時はすでにかさぶたで治っていたのですが

       かゆいのか 自分でかきむしってしまい傷が大きくなっている

       で、こんな状態に ( あまりつけていませんが (。-∀-)


       これからの練習に まいもつけてみた。

       IMG_7783_convert_20210213102416.jpg

       普段はじっとしていないまいですが

       IMG_7786_convert_20210213102506.jpg

      
       ずーっと固まったままになりました。 (;^_^A 
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

カモ達集合



                こんにちワン 🦆


       公園で散歩していると

       IMG_7745_convert_20210211232030 - コピー


       枯れ木の中 1本だけ梅の花

       IMG_7747_convert_20210211232152 - コピー

    
       他はまだ咲いていないので よく目立ちます。

     
       池では カモ達が ス~イスイ 


       IMG_7748_convert_20210211232250.jpg


       すると、2羽ぐらいが ♪ きーきー ♪ 泣き出しみんなが集まってきた

       そして同じ場所に向かって泳いでいく 

       その2羽はまとめ役なのか・・・・??

       パンを持ったおばさん登場 

       IMG_7754_convert_20210211232355.jpg


       みんなすごい勢いで食べていた。 

       
       IMG_7756_convert_20210211232449.jpg
     
   
       暖かい日、寒い日交互にやってくるので服選びも大変です  (・・?

           
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

シュナ軍団?



                こんにちワン 🐕


       先週の土曜日に お買い物に付き合わされたチュロです。

      
       でも、その中にはチュロの歯磨きガムなども含まれています。

       何軒かお店に寄った後は、どこかでお散歩も・・・・・

       と言うことで、そこから近い(?) 深北公園へ行きました。

       IMG_7744_convert_20210209225701.jpg

       行ったことのない場所を歩いたり

       IMG_7746_convert_20210209225950.jpg


       せっかくなので 少しドッグランにも寄りました。

       そしたら この日はシュナだらけ o(^▽^)o

       IMG_7742_convert_20210209225753.jpg


       こんな日は初めてで、9匹ぐらいになりました。

       入れ替わりにまた来ていましたよ (o^―^o)ニコ


       IMG_7743_convert_20210209225838.jpg


       その中の2匹は、はっきりとは分かりませんが 大阪市内のブリーダーさん

       崩壊⁈ で親と仔犬8匹捨てられているのを保護された中の保護犬だとか・・・

       ” 知ってたら引き取るのに~ ” と同じ思いの飼い主たちでした。

       こんなケースもあるんですね。 
         
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)