シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2021年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年08月
ARCHIVE ≫ 2021年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2021年08月  | 翌月 ≫

お家時間③あらら



          こんにちワン 🦀


       コースターのヤドカリ、実はガサ男がカニがいいと言っていたのですが

       むつかしそうなのでヤドカリにしたのです。

       それを知ってか? まいが横で二ヘラとカミカミしていた。

       見たらヤドカリが~💦

       結局カニを作るはめに


       IMG_0023_convert_20210829235445.jpg


       うっかりしていて、丸のくじらも四角になっている。

       破壊王まいまいです。


       余ったフエルトで小さいボールを作りました。


       IMG_0024_convert_20210829235658.jpg


       食べないか心配だったのですが大丈夫そう

       でも、ある日どこを探しても無い (;゜0゜)

       2日後・・・・違う部屋から出て来ました。

       破壊されたヤドカリで大きなボールを作ったら


       IMG_0028_convert_20210829235805.jpg


       大きなボールただいま行方不明。またどっかに持って行ったのかナ?


       最後にもう一つ、あまり毛糸で作ったら顔だけでなくなってしまった。

       
       IMG_0005_convert_20210830000044.jpg


       
       みんな身体ありなので、ちょっと異様です。

       

スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

お家時間②似てるかな?



          こんにちワン 🐾


       新しい仲間を紹介します (o‘∀‘o)*:◦♪


       チュロ~ ・ まい~ こっちむいて


       IMG_9987_convert_20210827224538.jpg




       IMG_9988_convert_20210827224629.jpg


       チュロ&まいです。 


       去年の怖いものとはひと味違います (笑)  似てるかナ❓


       集合写真を撮りました (#^.^#)


       9raeo0ykxC4OLC11630072958_1630073130.jpg


       
       飼い主の欲目でちょっと可愛すぎたかも・・・・(;^_^A



       IMG_0002_convert_20210827224829.jpg


       
       これからもよろしくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ
未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

お家時間①コースター



          こんにちワン 🐟


       お盆休み辺りはず~っと大雨で散歩もままならなかった。

       今週は晴れて夏日が続くとかですが(-_-;)

       お家時間が長ーく・・・・そうだ!去年チクチク作った羊毛フェルト

       クリスマス時期にかわいいコースターを見て 作りたい❕ と思っていたのです。

       奥からごそごそ出してきました。

       当時チュロを作りかけて怖いものが出来て封印していたぬいぐるみ



       x0CtMVraQ0ObkMc1629899702_1629899733.jpg


       あげると直ぐにバラバラ事件に 。・゚・(ノД`)・゚・。


       i9MWKrKNofeebN91629899770_1629900020.jpg


       チュロも顔を引きちぎっている  自分やでー


       初めてのコースター作り(;^ω^) 1作目 (2回目なのでゆる~く見てネ)

       
       IMG_9993_convert_20210825211234.jpg


       分厚くて大きくなったので、只今壁で泳いでいます www

       海シリーズで 2作目 たこ  3作目のクジラは成功 \(^o^)/


       IMG_9992_convert_20210825213609.jpg


       たこも分厚くてコップが倒れる― (T_T) 

       という事で、作り直し中で


       zlrAIPG4BWkDX3F1629900128_1629900277.jpg

       
       3ljFnqIpz1y9njl1629900579_1629900639.jpg


       ご心配なく。 


       IMG_0020_convert_20210825213103.jpg


       ヤドカリ しかしこれが大変なことに・・・・(;^_^A

                    次回に続きます (*- -)(*_ _)ペコリ

       
       
 

       

       
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

散歩&大きなスイカ



          こんにちワン 🍉


       海辺の散歩で堤防へ、でも釣り人のお邪魔虫なので違う場所へ移動しました。

       IMG_9954_convert_20210823211655.jpg


       時間も遅く人はほとんどいません

       と言うか、次の日から☔️マークで風もゴーゴー吹いてきました。


       IMG_9967_convert_20210823211920.jpg


       明日の分も歩いておかなければ・・・

       「明日は明日で行くです!」→チュロ


       IMG_9965_convert_20210823213030.jpg


       後ろは海なんだけど、まいをじっとさすのでひっしで変なアングルになったー


       IMG_9970_convert_20210823212445.jpg


       もう風が強くて、草がウエ〜ブ状態です。


       そして、ギリギリ間に合った直売所でスイカを買いました。

       近所では小玉か大玉すぎしか売っていなくて・・・😢

       でも直売所でも大玉でした。 安かったからOK

       記念に集合写真 \(//∇//)\


       IMG_9976_convert_20210823212815.jpg


       みんなでいっぱい食べました。o(^▽^)o
       
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

24時間テレビの思い出と続きのお散歩



          こんにちワン 💘


       只今24時間テレビを視聴中。
   
       今から6年前の24時間テレビの土曜日(日にちは違いますが)

       縁があり2ヶ月にもならない チュロが耳ダニ持参で

       我が家の一員になりました。(もっといいもん持って来い!)

       話は長くなるのでその内に、という事ではしょりますが

       幸せもいっぱい持ってきてくれています。アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪


       KIMG0011_convert_20210821234341.jpg


       映りのいい写真(笑) くまさんのぬいぐるみみたい。💕



      ☆   神社参拝の後はお散歩もして帰らなくては( ^ω^)・・・

     
      
       IMG_9946_convert_20210821234053.jpg 



       公園の堤防には釣り人達がたくさんいました。



       IMG_9947_convert_20210821235503.jpg 


       
       小魚がまわっているようです。



       IMG_9944_convert_20210821234630.jpg 



       邪魔にならないように別の場所にも移動して・・・・・


                         小出し中 _(._.)_
未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

風鈴まつり


       
          こんにちワン 🎐


       お盆前に堺の蜂田神社(鈴の宮)に行って来ました。

       
       IMG_9907_convert_20210820010029.jpg


       8月末まで風鈴祭りが開催されています。

       
       IMG_9908_convert_20210820010318.jpg 

       
       とは言っても、ただ風鈴(現在は1200ぐらい)が境内に

       吊るしてあるだけですが・・・


       とりあえずチュロ&まいは浴衣を着てきました。


       IMG_9913_convert_20210820010544.jpg

     
       家にある不要となった風鈴も寄付で吊るしてくれるので

       年々増えていっているようです。


       IMG_9927_convert_20210820011837.jpg


       箱ありました。


       IMG_9916_convert_20210820010713.jpg

       
       風が吹かなかったらし~んとしていますが


       IMG_9918_convert_20210820011246.jpg

       
       風が吹くと 風鈴の音色が心地よく涼しさを運んでくれます。


       IMG_9926_convert_20210820011710.jpg


    
       お参りもしなくちゃね!


       
       IMG_9938_convert_20210820012032.jpg 


   
       夏を少し満喫しました。 怖がりまいもワンコラ💦しなかったですよ(o^―^o)ニコ



未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

海水浴part2



           こんにちワン 🏄


       まいは初めての海水浴

       ワンタッチテントの準備中(すぐだけど…)日陰で待機中


       IMG_9810_convert_20210817232509.jpg


       
       いざ海へ


       qirWMPlAmOzAVqr1629211611_1629211953.jpg


       そんなこと言わずに 気持ちいいよ~♫


       0JN8cdFXY2hw4Q51629211997_1629212094.jpg


       意外にも怖がりのまいまい。 (*゚Q゚*)


       抱っこで海の中へ ( 虐待ではありません(-_-;) )


       砂浜に上がると 一心不乱にずーっと ごろすりしてた。


       その姿をずーっと見ているチュロです。


       zWjVgk62qSpsRrd1629212133_1629212333.jpg


       
       何度か海に入るにつれ慣れてきた様子


       泳がせてみると、上手く泳いでいました。


       MVI_9846_Moment_convert_20210817234401.jpg



       もう1度ぐらい海水浴行きたいねーと話しているんですが

  
       無理なのかなー?!
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

海水浴part1



               こんにちワン 🏄


       7月某日海に行くと

      
       IMG_9813_convert_20210815215543.jpg


       
       海を見つめてたたずむサーファーがいました。おっ❢ あれは・・・


       
       IMG_9845_convert_20210815215845.jpg



       波の様子を見ているのでしょうか?


       
       IMG_9842_convert_20210815220740.jpg



       がんばって波乗りチュロになってください ((^∀^*))



       Ptkc3lhDFHVS5V21629034384_1629034431.jpg



       なかなか難しそうですねぇ


       
      UXQjrKeRXWzLVqz1629034519_1629034681.jpg


       ボードに乗る練習中?!

       海の中で乗ってください!



       ボードにつかまってしばらくぷかぷか浮いていました。



       IMG_9820_convert_20210815224342.jpg



       お帰りは犬かきのようです。


       まいまいは part2で登場します。 (*- -)(*_ _)ペコリ


       
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

石のエリア②



          こんにちワン 💂


      まだまだ石は続きます。

      登城門をくぐり狭い石のロード、そこにも兵士たちがいます。

      IMG_9752_convert_20210812012819.jpg


      そして、天安門

       
      IMG_9753_convert_20210812013325.jpg


      マスクをしている兵士、2人目 (チュロが見入ってるww)


      IMG_9754_convert_20210812013452.jpg


      だだっ広い天安門・・・

      ここを抜けて向こうに見える山の上に万里の長城 Σ(゚Д゚;エーッ!

      エリアの横にはホームや施設があり、従業員数人の方が休憩をされていて

      てけこ 『 万里の長城は何か楽しい事ありますか❓ 』

      従業員の人 『 別に何も・・・ 』  

      だったので あっさりと行くのやめました (∀`*ゞ)エヘヘ 


      別の場所に行くと 石貨神殿

      IMG_9757_convert_20210812014021.jpg


      いろいろな願い事に分かれているようで

       
   IMG_9755_convert_20210812014147.jpg  IMG_9756_convert_20210812015100.jpg


      重点的に (笑)

       
      怖いマーライオン

      IMG_9758_convert_20210812015232.jpg


      多すぎて大変な


      IMG_9761_convert_20210812020752.jpg


      またもやおもしろ石像


      IMG_9759_convert_20210812020125.jpg


      IMG_9760_convert_20210812020603.jpg


      写真には納めきれないほどたくさんの石がありました。

                        おしまい.。oO

       


未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

石のエリア



          こんにちワン 💂


       ちょっと時を戻してお出かけブログになります。

       
       高速道路を走っていると丘の上に大きな白いお城が見えました w(゚o゚)w

       気になりますよね~!! もちろん行ってみました。

       調べると 太陽公園 の 白鳥城 入りた~い‼

       でもここは お城のエリアと石のエリアに分かれていてお城はペットNGでした。💧

       石のエリアは大丈夫だったので行ってみました。

       IMG_9729_convert_20210811225607.jpg


       入口に石の人たちのお出迎え ワンズもキョロキョロ👀


       IMG_9732_convert_20210811225813.jpg


       いろんな石像があり


       凱旋門もありました。 ♪ オーシャンゼリゼー ♪

       IMG_9735_convert_20210811230019.jpg


       IMG_9737_convert_20210811230742.jpg


       だ~れ? てけこがいっぱいいるって言ってる人は・・・(。-_-。)


       IMG_9739_convert_20210811231411.jpg


       おもしろ顔もたくさん


       IMG_9742_convert_20210811231746.jpg


       歩き進んで行くと


       IMG_9744_convert_20210811232306.jpg


       石の人がいっぱい、背も高め


       IMG_9747_convert_20210811232815.jpg


       その時は読めなかった(´・ω・`) けど後で調べたら へいばようこう

       秦始皇帝陵(墓)です。


       大きな薄暗い建物の中

       IMG_9745_convert_20210812001425.jpg


       兵士と馬

       
       IMG_9746_convert_20210812001905.jpg


       作り物とは言え他に人がいなかったので、こ・怖い Σ(´Д`*)


       そこを出て兵士たちが立ち並ぶ中を進んで行き


       IMG_9748_convert_20210812002100.jpg


       万里の長城の登城門をくぐると。。。。つづく




       
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)