シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2021年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年12月
ARCHIVE ≫ 2021年12月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2021年12月  | 翌月 ≫

♪雪やコンコン・・とご挨拶


   
     こんにちワン ☃️


寒波が来るよ!という日に海のそばのドッグランへ行ってきました。

まいが走りたくて仕方がないのです。


IMG_0535_convert_20211229221127.jpg


風がきつく、あられもちらほら。。。雪国の人には笑われますが

寒くてドックランに来た飼い主達もそこそこで帰って行きます。

でもまいまいはご機嫌で走り回っています。


IMG_0872_convert_20211229221554.jpg IMG_0868_convert_20211229221630.jpg


IMG_0796_convert_20211229222208.jpg IMG_0865_convert_20211229221710.jpg


そして、いつもは くん活のチュロも寒さのせいか?


IMG_0849_convert_20211229221807.jpg IMG_0840_convert_20211229221901.jpg


いっぱい走っていました。  ♪雪やこんこん・・・♪ の歌を自然と歌ってた (#^.^#)

途中チュロは ” 帰ろ〜” と 何度かガサ男に訴えていましたが (^◇^;)

飼い主は ”寒い〜” と言いながら嬉しくって結構居てたかな (*^_^*)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


今年の初め干支の牛が偶然2頭うちにやって来ました。(本当は1頭のはずでしたが)


IMG_0908_convert_20211229221306.jpg


それも 白黒コンビ

その数日後、これもまた偶然まいがうちの仔になり白黒コンビ

縁があったのでしょうか?!


IMG_0905_convert_20211229221416.jpg


ドタバタコンビがまた復活しているこの頃です。

今年もありがとうございました。 

そして引き続き来年もよろしくお願いします。 m(._.)m







スポンサーサイト



未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

海辺の散歩⑥



     こんにちワン 🐟


和歌山も見所たくさんありますが、やっぱり海もその1つ


朝の海岸散歩。  早くから釣り人もいました。


IMG_0455_convert_20211224215631.jpg


寒波が来る前だったので、昼間はクーラーをつけているぐらい

ぽかぽかでしたが、さすがに朝は寒いし風も強く


IMG_0454_convert_20211224215438.jpg


お耳がピ〜ン


釣り人が場所移動で近くに来ると、さっしの通り まいはワンコラ💦 


釣った魚をもらっていました (=゚ω゚)ノ


WpXWe24MviXhgqn1640651065.jpg


道の駅に寄って


IMG_0784_convert_20211224215954.jpg


海を見ながら、海鮮丼をいただき


IMG_0785_convert_20211224220022.jpg


イノブータン (町おこしキャラ) と写真を撮って


IMG_0468_convert_20211224220210.jpg


帰路に着きました。

今までは色々決めて行かないと無理な性格でしたが

自由気ままな旅。チュロ&まいが一緒にいてくれるので

はまってしまいました。また来年もいろんなところに行きたいと思います。









未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

クリスマスのご馳走は?



     こんにちワン 🎄


2ワンにも普段と違うクリスマスのご馳走をと思い


簡単にできる物 (これは必須^^;)



PhotoCollage_1640430409303_convert_20211225201859.jpg



チーズフォンデュ(ホイルの上)。と ケーキ(小さいの)


人用も同じくでファミチキなどが追加 (^◇^;)    写真映えも練習しなくちゃ!


食べ物を目の前にすると待てないよね〜


IMG_0524_convert_20211225200856.jpg


ソワソワしながらの撮影


IMG_0526_convert_20211225200932.jpg


IMG_0527_convert_20211225200958.jpg


  ” いただきま〜す! ”


いつもは 取られないよう離れて食べていますが


今日は横並び。  よく噛んで食べるまいまい


しっかり早食いのチュロに取られていました。 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


寒波到来するようです。暖かくしてお過ごしください (^-^)/



 

未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今日はクリスマス



     こんにちワン 🎅


  ☆;+;。・゚・。; メリー・クリスマス +;☆;+;。・゚・。;


2EstbvMUezZfPX91640351488_1640351825.jpg


我が家は今日の晩にちょっこっとケーキでも ♪


fTm9d1UYOubjWc11640351850_1640352000.jpg


昨日ささみジャーキーを作りました。


IMG_0516_convert_20211224214953.jpg


触ったりして汚くなっていますが (^_^;)


IMG_0520_convert_20211224215028.jpg


何も言わなくても、横でお座りしています。

てけこもちょっと味見 o(^▽^)o

味はしないけどよく噛めば美味しい・・・一緒に食べました (〃▽〃)


夕散歩。いつも会う野良猫ちゃん達、ご飯はそこそこでもらっているので

たま〜におやつをあげるだけ。でもついでに蒸し鶏にしたので(チュロ&まいの晩御飯)

少しづつ猫ちゃんにプレゼント。🎁

あっ! まい〜  あげたかけらを素早く食べてもたー 💦  
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

那智の滝&熊野那智大社⑤



     こんにちワン ⛩


チュロとは行ったことがある那智の滝


ueNnhqo0XeITHqP1640180369_1640180629.jpg



途中に石(ひかりがみねようはいせき)があり撫でると願い事が成就するとか

もち、なでなでしました。 (〃▽〃) 



IMG_0436_convert_20211222223355.jpg



IMG_0437_convert_20211222223244.jpg


IMG_0438_convert_20211222223310.jpg


滝を見て、次は


IMG_0441_convert_20211222223431.jpg


参拝道。。。なんで? 神社って山の上にある事が多いのか。

修行か (*`^´)=3  とブツブツ言いながら負けない!!


L5hwegJjbsiRZAb1640180656_1640180720.jpg


2ワンに引っ張ってもらいながら


IMG_0443_convert_20211222223532.jpg


あっ! まだまだ上に続きますよ。

先ほどの疑問を後で調べると・・・天に近い場所は祈りが届きやすい。や 山に神が宿る

などと由来はあるそうです。


IMG_0446_convert_20211222223616.jpg


やっと到着〜 疲れてるのはてけこだけですが ^^;

参拝しようと賽銭箱の前に行くと


IMG_0447_convert_20211222223640.jpg


踊ってた・・・


IMG_0449_convert_20211222223747.jpg


八咫烏・・・導きの神  もありました。


車で帰り道 ずーっと温泉に入りたい♨️ と思いつつ 2館は休館日

2館は老人ホームに変わっていて、あらー💦 だったんですが

途中にありました。


IMG_0782_convert_20211222225210.jpg


”やたがらす” こじんまりとしていましたが お湯は硫黄の匂いがして

久しぶりの温泉 気持ち良かったです。 





未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

最南端&行きたかった場所④



     こんにちワン 🏖


広ーい芝生に海


IMG_0404_convert_20211220214244.jpg

IMG_0773_convert_20211220215217.jpg



ここは 最南端の場所


IMG_0407_convert_20211220214121.jpg


横向いてるけど・・・・💦

カメラを持った旅人(男性)にまいは自分から駆け寄って行って・・・

ワンコラ💦  その人は優しく撫でてくれたり、写真を撮ってくれたり・・・

でもまいは ワンコラ💦

施設に入っていくと、着いて行こうとするのに・・・・ 失礼なまい ^^;


IMG_0408_convert_20211220214204.jpg


風がきつかったので、次にしゅっぱ〜つ!


以前来た事があり、綺麗な海で今度はチュロと一緒に行きたいと

思っていた場所なんですが、何処か忘れていて・・・

ついに、見つけました \(^o^)/


IMG_0413_convert_20211220214342.jpg


以前は夏に来て、快水浴場百選に選ばれていてSUP →サーフボードの上に立って

1本のパドルで漕いで水面を進むもの  などやっていて

今度来たらやりたいな〜 なんて思っていました。  (年齢関係無さそう\(//∇//)\


IMG_0419_convert_20211220214502.jpg


釣り人が1人。 またまたまいは自分から近づき ワンコラ💦

おじさんも優しく相手してくれましたが・・・・

離しては 近づいていき ワンコラ💦  なんやねん💢


PhotoCollage_1639661290104_convert_20211220215328.jpg


迷惑なまいですが・・・みんな優しく相手してくれて ペコリ状態です。

未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

漁港とか・・・③



     こんにちワン ⛴


和歌山の海沿いを走って、漁港に到着。


IMG_0762_convert_20211218230044.jpg


チュロは船と海の間を覗きに行きますが、ビビリのまいは


IMG_0767_convert_20211218230110.jpg


拒否 !


ブログででっかい海老の海鮮丼を見て 食べた〜い🥢  と行ってみたら

時間が遅くて、すっかり終わっていた (´-ω-`)ショボン  また機会があれば。。。。


IMG_0772_convert_20211218230305.jpg


新しく買ったまいのベッド・・・(どちらが使うか決まっていませんが)

なんか訴えている?  忘れましたが ^^;


朝焼けの橋杭岩  観光地です。

IMG_0381_convert_20211218230621.jpg

IMG_0380_convert_20211218230542.jpg

IMG_0388_convert_20211218230726.jpg

IMG_0391_convert_20211218230758.jpg

何処行ったかカメラに収めないと忘れる (。-_-。)


そして、灯台を目指したのですが着いたのは また漁港(笑)

IMG_0398_convert_20211218230846.jpg


てけこは有田みかんなど間食中 有名だからね!


IMG_0402_convert_20211218230938.jpg


向こうに小さい灯台が。 まいは海沿いを避けて、走り回っていました。 
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

モーとカップル誕生



     こんにちワン 🐮


次に向かっていると 山の付近で黒い集団 😱


IMG_0751_convert_20211216212537.jpg


なんだ????   変な形・・・・


IMG_0752_convert_20211216212608.jpg


よ〜く見ると、パラグライダー でした。  びっくりしたー Σ(゚д゚|||)


そして到着したのは


lcz2OTOIscfoDyC1639658050_1639658269.jpg


牛がお出迎え (^-^)/

黒沢牧場 です。 ひろ〜い敷地、牛はあまり見かけられなかった。

見えないところにいるんだろうなー


IMG_0758_convert_20211216212802.jpg


乳しぼり体験 が普通に置いてある。 バケツもあるので出てくるのかな?


そして、ドックランがあるので、まいを走らせなければWWW


IMG_0755_convert_20211216212652.jpg


いろんな犬種のお友達。シュナもそこそこ(2匹連れだと多くなる)

まいと挨拶している1才の女の仔、姉妹で2匹

その後ろに2才の男の仔

女の仔のママが子どもを産ませたいと、男の仔のママと成立しまして

チュロは去勢済みなので ^^;


IMG_0756_convert_20211216212729.jpg


男の仔が今までそんな事がなかったのに、この仔をとても気に入って

いるようで カップル成立!? ちなみに女の仔は嫌がってますが・・・

春には子宝に恵まれているでしょう (((o(*゚▽゚*)o)))





未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

ぶらっとお出かけ編①




     こんにちワン 🚗


思い立ったら吉日!? 急にてけ・チュロ・まいで和歌山方面へお出かけしました。

下調べもほとんど無く行き当たりばったりの旅

Wi-Fiスポットも探せなくてご無沙汰です^^;


先ずは近場から寄って行く事に。

犬のおみくじがある 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)に向かいました。

お正月に行こうかな? と思っていたんですが下調べに・・・・


IMG_0357_convert_20211214210158.jpg


鳥居の向こうに太鼓橋


IMG_0359_convert_20211214210241.jpg


上りながら ハイポーズ📸


IMG_0361_convert_20211214210331.jpg


境内では結婚式後のみんなで写真を撮っていました。

そこそこお参りの人やワンコ連れの人もいます。

白装束でみんなで大掃除をされていて、ビビりのまいは ワンコラ💦  やめてー(♯`∧´)

目的のおみくじは


IMG_0369_convert_20211214210411.jpg


う〜ん どっち引こ?

なんか、チュロとまいみたい (笑)

今回は 白の方で・・・黒はまた今度 (*゚ェ゚*)


IMG_0370_convert_20211214210434.jpg


このおみくじは、誰に対してだらう? と悩み始める (てけこかワンコか?)


IMG_0375_convert_20211214210622.jpg


絵馬もありました。


IMG_0374_convert_20211214210550.jpg


神社の人達もみんな ”  こんにちは ” と挨拶してくれる優しい神社でした。



未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

パワーが戻って来ました



     こんにちワン 🪡


10日にまいの抜糸に行って来ました。

まいは一般的な開腹手術。

内視鏡もありましたが、院長先生の空いた時間でこちらも3箇所は縫うようで

プラス10万円 『・・・・・・一般でお願いします!』💦

傷口は綺麗になっていました。 Σ(゚Θ゚)

術後服も脱ぎパワーが戻って来たので

ちょっとドッグランへ


IMG_0735_convert_20211211223449.jpg


誰も居らず、後ほど来た仔は走りませんよ! なのでまいはつまんなさそう。


IMG_0749_convert_20211211222534.jpg


こっち来て〜と迎えに行っていましたがスペースが違う・・・・(;д;)


IMG_0742_convert_20211211222650.jpg


『 こっちおいでー 』 で少しランしてお散歩して帰りました。


IMG_0356_convert_20211211222948.jpg


トイレシートに水飲みのペットボトルが光に反射して

虹が出来ていました。

もう何処でも行けて、他のワンちゃんとも挨拶ができたりと自由になりました。

さー何処いこ???


未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)