シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2022年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2022年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年02月
ARCHIVE ≫ 2022年02月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2022年02月  | 翌月 ≫

今年のお雛様は・・・



     こんにちワン 🎎


我が家の今年のお雛様は、いつもの


IMG_20220224_131914_convert_20220226224415.jpg


お雛様と新しく参入したお雛様


IMG_20220224_131935_convert_20220226224429.jpg


チュロ&まいのお雛様です ♪


boNIGo5fIKZUQ0N1645883230_1645883309.jpg


そだよ〜


WY5nFkllEJgLfhm1645883332_1645883405.jpg


かわい〜


IMG_20220224_132004_convert_20220226224442.jpg


ふくちゃんとてけこのいちごのタルトもあります (=´∀`)


gevsec5hlWCt80H1645883430_1645883566.jpg


なんか苦情が・・・・^^;

3/3 には何かあるかな? ご馳走はないけれど・・・(^◇^;)
スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

大仏様と春日大社



     こんにちワン 🟣🟡


奈良の大仏様


IMG_1144_convert_20220226023913.jpg


以前クイズで大仏様のあげている手は 左or右どちら?

というのがあったのを思い出しました。さあどっち????

大仏殿の中もワンコ❌だったので チュロ。まいは前で待っててもらい


IMG_1154_convert_20220226023807.jpg


IMG_1151_convert_20220226023834.jpg


順番に中を見学しました。


大仏様のあげている手は


IMG_1148_convert_20220226023722.jpg


右手でした (^∇^)ノ   大仏様の高さはビルの5階ぐらいなので見上げます^^;


大仏殿を後にして春日大社に行くと


IMG_1159_convert_20220226023956.jpg


イルミネーションはややこじんまり


IMG_1161_convert_20220226024029.jpg


色が変わっていく提灯


IMG_1163_convert_20220226024101.jpg


駐車場まで公園を歩いていて、なるべく鹿に2ワンを近づけないよう

気をつけていましたが、ふと見るとまいと鹿さん50cmぐらい

急接近 (;゜0゜) 座っていた鹿さんは気付いていましたがまいは気づかず

ワンコラ💦 言わずに助かりました (^◇^;)
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

奈良公園イルミナージュ



     こんにちワン 🦌


大神神社からの帰り道、期間限定の奈良公園のイルミナージュを見に寄りました。

駐車場の裏に ”ガサガサ” 音がする ((((;´・ω・`)))  もしかして〜♪

まいがビビりながら覗くと


IMG_1128_convert_20220223222415.jpg


鹿さん♪ 柵があったので安心 (^ω^)


IMG_1129_convert_20220223222511.jpg


たくさん群れていました。

歩いて行くと暗くなり


IMG_1134_convert_20220223222548.jpg


メイン会場に。。。。でもワンコ❌でしたが南大門や春日大社だと

見れるところあるよ!と聞き 奈良公園を散歩しながら南大門へ


IMG_1136_convert_20220223222641.jpg


池の辺がライトアップ


IMG_1139_convert_20220223222723.jpg


鹿せんべいは時間的に売ってなかったけど


IMG_1141_convert_20220223222919.jpg


お待ちかねカナ?


IMG_1142_convert_20220223222856.jpg


南大門の真ん中の窓から


IMG_1146_convert_20220223223025.jpg


大仏様が見えました。

                 ここからは次回に続きます (^-^)/

未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

パワーとご神水



     こんにちワン 🚰


パワースポットの三輪神社に来ています。

ワンコ連れもいて、まいはそちらの方が気になるみたいです。


cq6iZ4eCxUVKvs41645447560_1645448302.jpg


記念写真を撮って


IMG_1114_convert_20220221213909.jpg


矢印に従って歩いて行くと


IMG_1118_convert_20220221213954.jpg


狭井神社(さいじんじゃ)へ

鳥居からはワンコNGでした。写真を撮りにガサ男と交代でお参りに

鳥居をくぐると周りの空気感が変わった。これがパワー ((((;゚Д゚)))))))


IMG_1119_convert_20220221214036.jpg


IMG_1125_convert_20220221214245.jpg


IMG_1121_convert_20220221214111.jpg


お参りして (^◇^;)  裏手に回ると


IMG_1124_convert_20220221214316.jpg


ご神水がありました。紙コップも置いてあったので


IMG_1123_convert_20220221214352.jpg


飲んでみると、とても美味しい (o‘∀‘o)*:◦♪

実はワンコNGだったので、行くのやめようと思ったのですが

行って良かった。ガサ男も普段は行かない方だけど何故か ”行く!”

と行って満足したようです。もしかして引き寄せられた???


裏手の方から帰ると、小さいお店などがあったけど閉まっていました。


IMG_1127_convert_20220221214418.jpg


まだまだ続きますよ〜








未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

強力なパワースポット



     こんにちワン ⛩


お出かけの続きですが・・・・・

大鳥居を通り


IMG_1078_convert_20220215223812.jpg


参道を歩いて行きます。


IMG_1079_convert_20220215223848.jpg


来たのは日本最古の神社で強力なパワースポットでも有名な

三輪明神を祀った大神神社です。

参道には出店が出ていたり、お店があったりして


IMG_1081_convert_20220215223930.jpg


この辺は三輪そうめんでも有名

昼時も過ぎお腹がペコペコ (^◇^;)  せっかくなので三輪そうめんを頂かなければ・・・

一の鳥居の前ぐらいの


IMG_1094_convert_20220215224314.jpg


お店が


IMG_1091_convert_20220219210842.jpg


IMG_1085_convert_20220219210734.jpg


外に休憩所(喫煙所)があったので、ワンコ連れなので外で食べてもいいか?聞いてみると

OKとの事 \(^o^)/

注文を聞きに来てくれたお姉さんを チュロが気に入った様子💞

『これと、これと・・・』と注文していると、チュロも”ワオン・ワオン”と注文してた W(`0`)W

素麺と柿の葉寿司と丼ぶりセット


IMG_1090_convert_20220219210815.jpg


素麺がほんのり柚子の香りがしてとても美味しかったです♪

片付けにお姉さんが来ると、またチュロが ”クウン・クウン(o‘∀‘o)*:◦♪”

お姉さんは平然としているけれど、チュロの好き好き光線が止まらない(*゚Q゚*)


お腹も膨れいざお参りに


IMG_1097_convert_20220215224501.jpg


途中に仮設の手水があったけど、本当の手水舎は空いていました。

チュロ・まいも口を濡らして


IMG_1099_convert_20220215224554.jpg


進んで行き


IMG_1101_convert_20220215224632.jpg


縄をくぐると

本堂が


IMG_1103_convert_20220215224715.jpg


お参りをして、おみくじを見ると


IMG_1110_convert_20220215224813.jpg


センサー式で近代化していました w(゚o゚)w


           長くなったので、続きは次回に・・・・・・













未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

ロング散歩と夕刊フジ



     こんにちワン 📰


久しぶりに河川敷ロング散歩をしました。

目的は梅の花、咲いてるかな〜??

チュロとはよく歩いてた道だけどまいがきて行っていなかったので

足がついて行かない 💦


IMG_1057_convert_20220217215943.jpg


久しぶりに見たミノムシ・・・なんか可愛い


IMG_1069_convert_20220217220114.jpg


実は体力のあるチュロ


IMG_1068_convert_20220217220142.jpg


まいはキョロキョロしながらついて来た。


残念ながら、梅は1本だけ3分咲き これからのようです (。>ω<。)ノ


IMG_1062_convert_20220217220003.jpg



歩いていると前から散歩中のおじさんが目の前に来た (°_°)

何かした? まさかナンパ? なんて思っていると

ローソンで夕刊フジを買ったら、犬猫特集をしているとの事

ガンや目(人用)の事も書かれているので良いよーと教えてくれました。ども(^∇^)ノ

気になったのでローソンに買いに行きました。(〃▽〃)


IMG_1196_convert_20220217215650.jpg


まだきっちり読めていないけど、なんかためになりそうな感じです!(^-^)/



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

絶景かな!絶景かな!



     こんにちワン 👀


雪が吹雪いたり、やんだりしていますが積もってはしていません

ここは 石川五右衛門の 『絶景かな 絶景かな』で有名な

南禅寺の山門です。


IMG_1025_convert_20220215222424.jpg


山門をくぐって法堂から見た山門


IMG_1031_convert_20220215222854.jpg


そして有名な撮影スポット


IMG_1043_convert_20220215223019.jpg


水路閣です。 琵琶湖疏水の分線にある水路橋で京都サスペンスのドラマに出て来たりと

みなさん写真を撮っている所です (^-^)/


IMG_1033_convert_20220215223254.jpg


モデルがんばれ〜なのですが・・・・・(^◇^;)


IMG_1047_convert_20220215223101.jpg


まー腕も腕なのでこれでいっか? (笑)



未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

鴨川散歩とお抹茶



     こんにちワン 🦆


平等院を見学した後は鴨川散歩


IMG_0990_convert_20220213222650.jpg


まいはモデルやる気なしなので チュロにお願いして


IMG_0998_convert_20220213222813.jpg


歩いて行くと


IMG_1003_convert_20220213222941.jpg


宇治川の鵜飼も有名で


IMG_1001_convert_20220213223022.jpg


ウミウがたくさん飼われていました。


IMG_1002_convert_20220213223050.jpg


夏には納涼床がされるようで 観光船も停まっています。


IMG_1006_convert_20220213223214.jpg


お散歩の後は休憩に


IMG_1013_convert_20220213223331.jpg


宇治茶で有名な宇治なので、お抹茶を頂かなければネ ♪


tE4BjwEmMEL8siH1644759818_1644760037.jpg


何かな? とぐいぐい覗き込んでくるチュロです。


LKmU5au3eKtL5QU1644760055_1644760084.jpg



お抹茶&お茶羊羹  (抹茶団子が良かったんだけど今日は無くて羊羹でした)


IMG_1017_convert_20220213223421.jpg


羊羹も美味しかったです (^^)v

未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

平等院



     こんにちワン 💰


先日行ったのは


IMG_0966_convert_20220210222307.jpg


10円玉に描かれている 平等院


IMG_0962_convert_20220210222010.jpg


ワンコは庭の散歩はOKです。


IMG_0969_convert_20220210223406.jpg


平等院の前をぐるりとお散歩


IMG_0972_convert_20220210222439.jpg


枯れ木がやや残念💦  花が咲いていたら綺麗だろうな?! 梅か桜だと思うけど^^;


IMG_0981_convert_20220210222545.jpg

IMG_0980_convert_20220210222609.jpg


違いがよく分かりませんが・・・・


庭を散歩して、商店街へ 宇治と言ったら宇治茶(抹茶)が有名で

お茶屋さんもたくさんありました。


IMG_0984_convert_20220210222657.jpg


和の感じが和みます (*^_^*)


IMG_0986_convert_20220210222723.jpg


商店街を出ると 宇治川の辺り


IMG_0987_convert_20220210223146.jpg


紫式部の像と写真を撮りたいのですが・・・・

周りに気が散っています。この後川沿いを散歩しますが

それはまた次回に・・・・・・
未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

一緒に走るお友達は



     こんにちワン 🕊


パワーを持て余すまいのために公園のドックランへ


IMG_1161_convert_20220208221903.jpg


まいは走ってくれるお友達探し


IMG_1140_convert_20220208221626.jpg


入るや否や一気に走って行きました。

走ってくれるお友達を見つけたようです?


CtpFG9wKd9Nucg61644328666_1644328689.png


そう、それはたくさんいた 鳩ぽっぽ


gOY7C90XkeHEavw1644328417_1644328462.png


右に左に駆け寄って行きます。鳩も来たーと違う場所に移動

でもたくさんの鳩がいたので まいは駆け回っています。


x2Bp8rplwUfRtxn1644327900_1644328014.png


走りもだんだん早くなっているような・・・

他のワンちゃん達が入って来たので鳩さん達は撤退してしまいました。

チュロもいますよ (^-^)/

のんびりマイペースで遊んでいます。


IMG_1160_convert_20220208230138.jpg


家ではまいの相手をしてドタバタ走っていますが、外ではゆっくり

楽しみたいようです (#^.^#)


未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)