シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2022年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年06月
ARCHIVE ≫ 2022年06月
≪ 前ページ       

≪ 前月 |  2022年06月  | 翌月 ≫

九州 別府地獄めぐり②



     こんにちワン 👹


5月に九州に旅に行った備忘録です。


今回は地獄巡り  7ヶ所回った3ヶ所目は かまど地獄 


IMG_1655_convert_20220613213602.jpg


IMG_1653_convert_20220613213627.jpg


1丁目からあります。

IMG_1654_convert_20220613213652.jpg


IMG_1658_convert_20220613213720.jpg

IMG_1659_convert_20220613213756.jpg


足・手の湯もありました。

IMG_1660_convert_20220613213819.jpg


喉にも

IMG_1661_convert_20220613213844.jpg


てけこも喉に潤いを (*^_^*)  美声になったかしら?


IMG_1662_convert_20220613213911.jpg

IMG_1663_convert_20220613213936.jpg


5丁目は 色が変わるようで この日は

IMG_1664_convert_20220613214000.jpg


水色でした。

IMG_1665_convert_20220613214025.jpg


次の地獄は 次回に・・・・・





未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

九州 別府地獄めぐり



     こんにちワン ♨️


おんせん県に入りま〜す。 温泉はすでにアップしているので観光名所に行きます。

別府地獄めぐり 5ヶ所でいいわ と思っていたのですが 7ヶ所回りました (^∇^)ノ


IMG_1638_convert_20220611221640.jpg


記念スタンプも押してっと・・・

先ずは 海地獄


IMG_1639_convert_20220611215953.jpg


IMG_1641_convert_20220611220019.jpg


煙がすごい


IMG_1642_convert_20220611220106.jpg


IMG_1643_convert_20220611220128.jpg


血の池のようですが違います

広い敷地に バラのアーチや蓮池もありました。

IMG_1645_convert_20220611220202.jpg


IMG_1648_convert_20220611220233.jpg


お次は((((;゚Д゚)))))))

鬼石坊主地獄

IMG_1652_convert_20220611220408.jpg
IMG_1650_convert_20220611220439.jpg


IMG_1649_convert_20220611220459.jpg


灰色の熱泥が大小の球状をなして沸騰する様が坊主頭に似ていて

鬼石という地名に由来しているとのこと。 泉度99度

ボコボコ沸いてくる、やっぱり高温 ((((;゚Д゚)))))))



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

九州 恋叶ロード



     こんにちワン 💘


実は九州に上陸し一番行きたかったのは 壱岐島 

せっかく九州に来たので他の所も観光しようと思ったのです。

大陸を左回りに行くと1番最初になってしまうので後でゆっくりしようと

楽しみをとっておき、日にちが間に合うかドキドキでしたが・・・💓

右回りに行きます。 先ずは 若者が行くんだろうけど(笑)

恋叶ロード


IMG_1625_convert_20220610205333.jpg


あれ〜? 四国の父母ヵ浜 に似てるー (°_°)

ここも 夕暮れの写真が綺麗らしいけど


IMG_1621_convert_20220610210137.jpg


時間的に明るいですが


IMG_1626_convert_20220610205417.jpg


後にして

モニュメントがありました


IMG_1638_convert_20220610205726.jpg


そこからすこし歩くと 海沿いに神社があり


IMG_1633_convert_20220610205545.jpg


こんな物が


IMG_1634_convert_20220610205607.jpg


IMG_1635_convert_20220610205630.jpg


投げて、崖下にあるハートの中に入れるようです。


IMG_1636_convert_20220610205706.jpg


若いお姉さんが2人やっていましたよ  (^-^)/

そこで、てけこもやってみました  \(//∇//)\

1頭目 見事入りました  \(^o^)/

よく似た感じの所では入った事無いのに・・・・・

気分を良くして 次に向かいます  (o‘∀‘o)*:◦♪














未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

九州 門司港レトロ地区



     こんにちワン ⛵️


四国を後に  しまなみ海道を渡り九州に向かってひたすら走る🚙

距離があって長距離は慣れていないので 足・攣りそう (^◇^;)

九州に渡り 門司港レトロ地区に


IMG_1621_convert_20220608220528.jpg


IMG_1610_convert_20220608220239.jpg


外国貿易をしていた所です。


IMG_1612_convert_20220608220311.jpg


建物も残されていて


IMG_1622_convert_20220608220507.jpg


門司港というだけあって海ですが


IMG_1623_convert_20220608220442.jpg


昔の建物も残されています。


IMG_1616_convert_20220608220358.jpg


後ろ向こうには 食べ物屋さんや雑貨のお店が並んでいました。

観光客や人がそこそこいたので写真は撮っていないですが

チュロ・まいとお散歩しに行きました。 (*^_^*)
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

四国④仁淀ブルー



     こんにちワン 🫐


四国は目標の通り道、九州に向かって急がねば 💦

と走らせていると 仁淀川こっち 👉  の看板が・・・・

仁淀ブルー  ここも有名だったよね !  これを逃したら行かない気がして

寄っておかなければ ( ̄^ ̄)ゞ  という事で行ってみました。

ちょっと遠かったけど・・・^^;


川に降りる階段が急すぎ〜


IMG_1586_convert_20220606223018.jpg


少し降りたけど怖くて動かない まい💧  仕方なく(こっちも怖いんだー!)

抱っこして下りました。 チュロは自分で下りてくれた (*´∀`*)ホッ


IMG_1587_convert_20220606223043.jpg


仁淀ブルー  イメージが大きすぎて あれ?!普通? 


IMG_1604_convert_20220606223157.jpg


明るさを調整しながら


IMG_1590_convert_20220606223312.jpg


白飛びしてる


IMG_1596_convert_20220606223231.jpg


写真を撮っているとき 2ワンは


IMG_1605_convert_20220606223400.jpg


若いお姉さんにくっ付いてるし コラッ(`・o・´)۶ 


でも行って良かったです (*^_^*)


IMG_1588_convert_20220606223443.jpg



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

四国カルスト



     こんにちワン 🐂


写真を見て行きたいなーと思っていた 四国カルスト

愛媛と高知を結ぶ天空の地


IMG_1549_convert_20220604221721.jpg


IMG_1539_convert_20220604221508.jpg


白い石灰岩とグリ〜ンの風景と空とのマッチが素敵すぎる ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


IMG_1574_convert_20220604222028.jpg

IMG_1585_convert_20220604222131.jpg


見晴らし台で ハイ ポーズ ♬


IMG_1577_convert_20220604222058.jpg


道を進んでいくと


IMG_1542_convert_20220604221541.jpg


緑と空の景色が目の当たりで


IMG_1545_convert_20220604221622.jpg


牛も放牧されています。


IMG_1546_convert_20220604221648.jpg


IMG_1568_convert_20220604221936.jpg


いつもカメラより周りの何かが気になるー


IMG_1556_convert_20220604221832.jpg


IMG_1552_convert_20220604221758.jpg


来て良かった〜 !! です o(^▽^)o
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

四国②父母ケ浜



     こんにちワン 🌊


うどんを食べた後は、父母ケ浜 に行きました。


IMG_1520_convert_20220602224247.jpg


IMG_1522_convert_20220602224315.jpg


ここもSNSやフォトスポットで有名な所

南米ボリビアの ” ウユニ塩湖 ” に似ているそうです。

夕暮れに影絵のように写真を撮ると素敵な写真になるんです・・・が

日没まで後2時間 ちょっと待ってられないかな💦 


IMG_1526_convert_20220602224339.jpg


観光名所になったので、オシャレなカフェとかも


IMG_1529_convert_20220602224418.jpg IMG_1531_convert_20220602224441.jpg


           まいは砂浜でゴリスリ


IMG_1533_convert_20220602224515.jpg IMG_1534_convert_20220602224541.jpg


遊んでいるうちに時間もたち夕方、人もだんだん増えて来ました。


ここはまた今度時間を見て 写真を撮りに来たいと思います。
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

四国に渡ったよ①



     こんにちワン 🥢


色々回りたい場所がある淡路島ですが、また今度行くとして

淡路島を後に鳴門海峡を渡り四国入り

先ずはやっぱりうどん県で うどんを食す ですよねー


有名な日の出製麺所


IMG_20220517_121537_convert_20220602224055.jpg


外で うどんの 大・中・小 と 温か冷かぬるい を決めて店内へ

初めてだったので 中の冷 を選び卵と天ぷら投入 \(^o^)/

天ぷらは出来次第入れものに入れられ机の上に置かれ欲しい人が取っていく (°_°)

隣の人に聞きました (*´v`)アハ


IMG_20220517_120542_convert_20220602224109.jpg


シコシコ麺 結構お腹いっぱいになってしまった 

まだまだ回りますよー


お次は 山越うどん


IMG_20220517_130217_convert_20220602224124.jpg


座る場所は広い敷地の好きな所

山かけ・小 を注文しました。


IMG_20220517_125227_convert_20220602224138.jpg


日の出とはしこしこがちょっと違うかな??

もうお腹が。。。。 いやいやまだ回るぞー

もう一軒行ったら着いたのが 13:37分 終了が 13:30  閉まってしまった〜(^◇^;)

お腹が一杯だったので良しとして 観光に行きました。










未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

淡路島②のじまコーラ



こんにちワン 🐎


淡路島で行きたい場所はたくさんあるけれど

九州への通り道の初めの第一歩なので 抜粋して


IMG_1519_convert_20220531230902.jpg


のじまコーラ   お店がありその前に動物園が・・・


IMG_1504_convert_20220531231222.jpg


屋根には生きている(笑)やぎさんや 木に繋いだ


IMG_1505_convert_20220531231300.jpg


ロバさんが家に帰る途中。 『 通るからよけてね〜! 』と言われ

ワンコラ💦 まいを拘束中 


IMG_1507_convert_20220531231324.jpg


ご飯中に 食べ物が気になるのか? ロバが気になるのか? 

ぐいぐい覗きに行ってます (^◇^;)


ドックランもありましたよ ♪


IMG_1513_convert_20220531231117.jpg IMG_1515_convert_20220531231142.jpg

IMG_1517_convert_20220531231029.jpg IMG_1518_convert_20220531230929.jpg


よく見たらチュロ・まい いるんですが (〃▽〃)


そして温泉


IMG_20220516_190239_convert_20220531231431.jpg


疲れもさっぱり取れました (*^_^*)   



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

淡路島



     こんにちワン 🍜


明石海峡を渡って先ずは SAでご飯 (^O^)



IMG_20220516_141052_convert_20220531224111.jpg


しらす丼を食べて腹ごしらえをし


明石海峡公園へ


IMG_1479_convert_20220531223204.jpg


季節の花が咲いているとの事で入ってみました。


IMG_1484_convert_20220519141846.jpg


バラも綺麗に咲いていて


IMG_1487_convert_20220519141935.jpg


マリーゴールドも満開です (*^_^*)


IMG_1486_convert_20220531223321.jpg


お人形 おっきー !


IMG_1489_convert_20220519141957.jpg


広々とした 公園を散歩


滝と川が流れていて、チュロは自ら入っていった (°_°)


IMG_1490_convert_20220519142034.jpg


この日はやや暑かったかな?!


たくさん歩いて これからなのに疲れるがな〜(^◇^;) と思いつつ

次に向かいました。

未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)