シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2022年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年06月
ARCHIVE ≫ 2022年06月
      

≪ 前月 |  2022年06月  | 翌月 ≫

四国カルスト



     こんにちワン 🐂


写真を見て行きたいなーと思っていた 四国カルスト

愛媛と高知を結ぶ天空の地


IMG_1549_convert_20220604221721.jpg


IMG_1539_convert_20220604221508.jpg


白い石灰岩とグリ〜ンの風景と空とのマッチが素敵すぎる ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


IMG_1574_convert_20220604222028.jpg

IMG_1585_convert_20220604222131.jpg


見晴らし台で ハイ ポーズ ♬


IMG_1577_convert_20220604222058.jpg


道を進んでいくと


IMG_1542_convert_20220604221541.jpg


緑と空の景色が目の当たりで


IMG_1545_convert_20220604221622.jpg


牛も放牧されています。


IMG_1546_convert_20220604221648.jpg


IMG_1568_convert_20220604221936.jpg


いつもカメラより周りの何かが気になるー


IMG_1556_convert_20220604221832.jpg


IMG_1552_convert_20220604221758.jpg


来て良かった〜 !! です o(^▽^)o
スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

四国②父母ケ浜



     こんにちワン 🌊


うどんを食べた後は、父母ケ浜 に行きました。


IMG_1520_convert_20220602224247.jpg


IMG_1522_convert_20220602224315.jpg


ここもSNSやフォトスポットで有名な所

南米ボリビアの ” ウユニ塩湖 ” に似ているそうです。

夕暮れに影絵のように写真を撮ると素敵な写真になるんです・・・が

日没まで後2時間 ちょっと待ってられないかな💦 


IMG_1526_convert_20220602224339.jpg


観光名所になったので、オシャレなカフェとかも


IMG_1529_convert_20220602224418.jpg IMG_1531_convert_20220602224441.jpg


           まいは砂浜でゴリスリ


IMG_1533_convert_20220602224515.jpg IMG_1534_convert_20220602224541.jpg


遊んでいるうちに時間もたち夕方、人もだんだん増えて来ました。


ここはまた今度時間を見て 写真を撮りに来たいと思います。
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)