シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2022年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年07月
ARCHIVE ≫ 2022年07月
≪ 前ページ       

≪ 前月 |  2022年07月  | 翌月 ≫

⑤ はらほげ地蔵・小島神社



     こんにちワン 💙


連休前ですが、雨天の中 岐阜県へ観光しに行って来ました (^-^)/

このお話はまた後日アップします m(._.)m


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つづきで
     壱岐島の観光地 


IMG_2266_convert_20220713224846.jpg


はらほげ地蔵


IMG_2262_convert_20220713224814.jpg


満ち潮になるとお地蔵さんのお腹のあたりまで海水に浸かるようです。


IMG_2263_convert_20220713224920.jpg


そしてお次は 小島神社


IMG_2269_convert_20220713225010.jpg


ここも潮が引いている時に道が現れます。

行くまでの岩場で


IMG_2267_convert_20220713225036.jpg


ハート型の石を発見 (o‘∀‘o)*:◦♪


IMG_2271_convert_20220713225126.jpg


鳥居のとこまで行くと


IMG_2273_convert_20220713225157.jpg


みんな島の裏の方に歩いていくので、足場の悪い岩の所を歩いて行くと

島の上に上がる階段発見


IMG_2277_convert_20220713225249.jpg


神社まで登って行きお参りしました。





未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

④ 龍蛇神神社・左京鼻




     こんにちワン 🐉


壱岐島でも行きたかった場所は


IMG_2244_convert_20220712223129.jpg


岩場にありました。足場の悪い岩場を通ってあったのが


IMG_2243_convert_20220712223049.jpg


思ったより小さかった  龍蛇神神社 龍が舞っているなんて聞いたので (^◇^;)


IMG_2228_convert_20220712223003.jpg


龍は見えなかった(感じなかった)けど、祠にお参りして 次の場所に移動しました。


やって来たのが


IMG_2250_convert_20220713221858.jpg


公園内にある 左京鼻  


Rbw3Mcy61xI5bEL1657718590_1657718650.jpg


周りは芝生地  チュロは何故か近寄らず遠目から見学


WoIAWQFk8uHkdFA1657718685_1657718724.jpg


まいは


zkxd87mDhEK0lDz1657718513_1657718563.jpg


この日は天気も良く暑かった  ォ━━(#゚Д゚#)━━!!





    
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

③ 猿岩



     こんにちワン 🐵


猿岩を見に行くと


IMG_2199_convert_20220712215937.jpg


右奥に見えています。


IMG_2201_convert_20220712220002.jpg


なるほど・・・猿に見えますね


そして、夕方になり漁港でお散歩 🐾


5RyFyOd8mNCBEbq1657631616_1657631666.jpg


イカ釣り漁船が沢山並んでいましたが、この時期は違うようで

みんな停泊中


IMG_2209_convert_20220712220053.jpg


まいが何かを探しています。 


YGJprTe6YneBYHW1657631442_1657631581.jpg


仲良く2ワンお散歩中


IMG_2213_convert_20220712220211.jpg


日もだんだん暮れて来たので、また明日観光することに・・・ 









未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

壱岐島 鬼の足跡



     こんにちワン 👹


壱岐島はささっと回れば1日でも観光ができる大きさの島です。

観光地も沢山あり、海の水も透明でとても綺麗 ♬

てけてけ地方のご近所は最近では海も綺麗にまりましたが

ブルースカイブルーに憧れがあり来てよかった〜!!!

他にも海が綺麗な所はいっぱいありますが・・・・(^◇^;)

それでは、観光に Let’ go~ !


2時間ドラマで出てくるような断崖絶壁に


IMG_2194_convert_20220709222940.jpg


鬼の足跡 があります。


IMG_2166_convert_20220709222522.jpg

IMG_2167_convert_20220709222603.jpg


チュロ・まいは平気で下を覗き込むので 落ちないがハラハラ Σ(゚д゚|||)

一緒に写真を撮りましたが、いつものごとく2ワンはてけこの方を向いてしまう (~_~;)


Te6YFC4nNiGqQ2w1657465440_1657465477.png


無理やり2ワンの顔をカメラに向けながら・・・(^◇^;)


IMG_2191_convert_20220709222833.jpg


ちょっと自由に遊ばすと、まいは


IMG_2180_convert_20220709222741.jpg


遠くに・・・・・

駐車場に帰る時も てけこは写真に夢中になっていると


IMG_2197_convert_20220709223035.jpg


置いて行かれたー  飼い主を置いて行くな〜!!!








未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

壱岐島 海豚鼻




     こんにちワン 🌊


5月この旅の最終目的地でもあり、行きたかった場所へ 


IMG_2131_convert_20220708193507.jpg


フェリーに乗り  ゲージがあれば船内ワンコOK チュロ・まいは

車の中でまだそこまでは暑くなかったので窓を開けて扇風機を回して乗りました。


IMG_2137_convert_20220708193541.jpg


見えて来た島が  壱岐島 です。


上陸すると


IMG_2141_convert_20220708193644.jpg


椰子の木が南国風 (*^_^*)

ここで、洗濯機を回している間に

海豚鼻 に行きました。


IMG_2145_convert_20220708194112.jpg


海水浴場でもあります。


IMG_2147_convert_20220708194153.jpg


この旅でそこそこ海にも行ったので、砂浜も慣れた まいは


IMG_2150_convert_20220708194227.jpg


走り回り


IMG_2151_convert_20220708194251.jpg


前転をしたり


IMG_2152_convert_20220708194316.jpg


ゴロスリや


IMG_2155_convert_20220708194346.jpg


砂浜と一体化しています。


IMG_2156_convert_20220708194439.jpg


海の水も透き通る綺麗さ


IMG_2161_convert_20220708194514.jpg


チュロは静かに 海を見つめていました。






未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

幸せの黄色いハンカチ 九州編



     こんにちワン 🟨


幸せの黄色いハンカチ を見に行きました。


IMG_2115_convert_20220704225428.jpg


映画では北海道(?)かな でもここは九州


IMG_2112_convert_20220704225557.jpg


サントリーのCMに流れています。


IMG_2114_convert_20220704225635.jpg


雨がかなり降っていて チュロ・まいは車で待機 


無人駅なので中に自由に入ると ちょうど電車が来たのでパチリ


IMG_2111_convert_20220704225516.jpg


ハンカチがなびいています。 近寄ると


IMG_2122_convert_20220704225757.jpg IMG_2121_convert_20220704225727.jpg


願い事を描いて吊るすようです。 もちろん やりましたよ o(^▽^)o♬


ハンカチを買うと切符がついてきた


IMG_2124_convert_20220704225842.jpg


雨で傘をさしながらの撮影でよく見ずに切符はそのまま財布に・・・


後日写真で見てみると え〜 !!  大凶やないの (。>(ェ)<。)エエェェェ


そく破り捨てましたが・・・Σ(´Д`*)ハアハア


願い事を描いて


IMG_2123_convert_20220704225920.jpg



風になびかせて来ました (*^_^*)


IMG_2126_convert_20220704230009.jpg


未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

佐賀 ムツゴロウ王国



     こんにちワン 🐐


道の駅 おおき  に行くと裏側にひろ〜い芝生の公園が


IMG_2090_convert_20220704222501.jpg


うさぎ広場に


IMG_2074_convert_20220704222536.jpg


ヤギがいました。


IMG_2075_convert_20220704222632.jpg


ヤギの名前は


IMG_2085_convert_20220704222700.jpg


サクラとクロちゃんを見ながら、周りは・・・誰もいない (^-^)/

チャンスです!!!


IMG_2082_convert_20220704222746.jpg IMG_2080_convert_20220704222838.jpg


走りまくっている まいに チュロはというと静かに好きな椅子の下

をクン活 (^◇^;)


IMG_2084_convert_20220704222903.jpg


自由に遊んだ後は


IMG_2107_convert_20220704222947.jpg


ムツゴロウに会いに行きました ♪


IMG_2108_convert_20220704223009.jpg


パッと目につく


IMG_2092_convert_20220704223040.jpg


これは トイレ

水道の蛇口が


IMG_2091_convert_20220704223100.jpg


ムツゴロウ (*^_^*)


沼地に行くと


IMG_2103_convert_20220704223156.jpg IMG_2100_convert_20220704223231.jpg


ムツゴロウがいっぱいいてるのですが、写真ではわかりづらいかな?!



未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

動物園



     こんにちワン 🐵


IMG_2073_convert_20220703214920.jpg


動物園へ行きました。中に入れるかな〜?!と思っていたんですが

園内は禁止 ❌   でも外から柵越しに動物が見られました。


IMG_2056_convert_20220703214622.jpg


チュロは外の通路から見ています。


IMG_2059_convert_20220703214651.jpg


お猿さんが木と木を渡っています。


IMG_2060_convert_20220703214719.jpg


チュロ&まいは 食いつき気味


IMG_2061_convert_20220703214743.jpg




IMG_2063_convert_20220703214812.jpg


ヤギや


IMG_2065_convert_20220703214842.jpg


フラミンゴ  チュロ&まいも ”何かな〜??” と食いついていますが


向こうも ”なんか来たー!!” と思っているんでしょうね ???


未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

有明街道



     こんにちワン 🐙


天草の島を渡り海沿いに行くと


IMG_2041_convert_20220701222050.jpg


異国風の雰囲気が、そして下に降りると大きなオブジェ


IMG_2053_convert_20220525171713.jpg


有明タコ街道 です。タコが取れる有名な所


IMG_2049_convert_20220525171644.jpg


時期が違ったんですが 8月頃にタコが取れてタコの姿のまま干しているのが

街道沿いに見られます。見たかったけど残念です。 (T_T)



💞   7/1は チュロの7才の誕生日でした。♪☆;+;。・゚・。


   特には何もしていませんが、ワンバーグを作って晩御飯


IMG_2386_convert_20220701222222.jpg


お腹を空かせた2ワンズ


IMG_2387_convert_20220701222157.jpg


チュロはワンバーグの野菜も交互に食べていましたが

まいは野菜をあまり食べずに チュロのワンバーグを狙って食べていました。(^◇^;) 



未分類 | Comments(6) | Trackbacks(-)

朝んぽと天草四郎



     こんにちワン 🐻


義実家に泊まり 指宿神社に朝んぽ


IMG_2009_convert_20220525170921.jpg


集団登校の子供達が 『おはようございます。』と挨拶してくれる。いいですね〜👌


IMG_2014_convert_20220525170959.jpg


地元の神社なので小さな神社。 ご近所をぶらり散歩をすると

新しい住宅があったり、昔来たときの記憶で広い庭や畑などちょっと違ってたりして・・・・

お土産にお米と野菜をもらいました。精米は帰ってから近所の精米所で初めてすると

やり方間違ってたりしたけど 精米したてはとても美味しかった \(^o^)/


IMG_2015_convert_20220525171024.jpg


義実家を後に 


IMG_2018_convert_20220525171047.jpg


チュロを無理やりのぞかせて撮影 (周りの人に笑われていましたけど(^◇^;))


天草四郎の休憩所で


IMG_2027_convert_20220525171315.jpg


アマビエ様


IMG_2031_convert_20220525171343.jpg


くまモン


IMG_2033_convert_20220525171443.jpg


IMG_2038_convert_20220525171550.jpg


などと撮影して(休憩)次の場所へ




未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)