シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2022年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年11月
ARCHIVE ≫ 2022年11月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2022年11月  | 翌月 ≫

カリコリゾート



     こんにちワン 💒


カリコリゾートを見に行って来ました。

リゾート地でドッグランもありますが 綺麗な場所なので

もっぱら 写真タイム


IMG_3948_convert_20221127223132.jpg


ブランコに乗せてみると、動くのでややこわごわ状態


IMG_3943_convert_20221127223054.jpg


ブランコが止まったら 大丈夫 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


横には教会があり ライトアップ用にされていたので

夜には雰囲気がグー👌 かも

IMG_3949_convert_20221127223155.jpg


ブランコに乗ったり(漕いだよ〜) ぐるっと見学したら

次の場所へ


IMG_3950_convert_20221127223220.jpg


リゾート地のような場所


IMG_3957_convert_20221127223404.jpg


写りがイマイチでわかりづらいけど・・・・ (;д;)


IMG_3954_convert_20221127223327.jpg


南国ムードを味わいました ♬


スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

タコの姿焼き



     こんにちワン 🐙


ちょっと淡路島に行ってきました。

道の駅につき 明石大橋をバックに写真を撮り


IMG_3928_convert_20221127215946.jpg


先ずは腹ごしらえ \(//∇//)\テへ


揚げしらすはいつも食べているので 初めての生しらす丼 を食べ 


IMG_20221125_120018_convert_20221127220851.jpg


少し移動して、念願の タコの姿焼き〜


IMG_3933_convert_20221127220200.jpg


思ったよりは 焼いたら縮むのか小さめでしたが


FcqO6FbktjgKSML1669554685_1669554791.jpg


チュロ・まい も一緒に食べて


y0NxSjbUXcLPAIS1669554806_1669554895.jpg



IMG_3939_convert_20221127220437.jpg


食べた後は、観光に しゅっぱ〜つ !





未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

ススキの高原②



     こんにちワン 🍊


一面のススキの野原は


IMG_3736_convert_20221124214847.jpg


IMG_3786_convert_20221124215010.jpg


言うまでもなく ススキだらけ (^◇^;)


IMG_3767_convert_20221124215515.jpg


他の観光の人もいて 2ワンは気になる〜


歩いていると、綺麗な くも 発見


IMG_3780_convert_20221124220137.jpg


毒ぐもかな?  触らないけど・・・・


そして てけこは高所恐怖症なんだけど


崖っぷち! で


IMG_3745_convert_20221124215057.jpg


チュロ・まい は平気で動くので ドキドキ💗 です


お散歩した後は 水分補給に


IMG_3773_convert_20221124215145.jpg



IMG_3775_convert_20221124215203.jpg


行きに買った 有田みかんを パクパク何個も一緒に食べました (*^_^*)
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

行ってみると高原は・・・




     こんにちワン 🎑


今使っているカーナビは、山道の細い崖から落ちるやんかー! と

言うような所が大好きで案内をします。💦

行きは やはりドキドキの山道を通りたどり着きました。

帰りはましな道があったのに 💢

場所を調べたところ山のハイキングコースだったので リックを持っていったけれど

着くとそこは


IMG_3721_convert_20221122221241.jpg


ススキの高原になっていました (=゚ω゚)ノ

ポシェットでも大丈夫だった。



IMG_3722_convert_20221122221354.jpg


道に沿って見学して行き


IMG_3726_convert_20221122221313.jpg


まい 埋もれてるけど (^ω^ )


IMG_3731_convert_20221122221426.jpg


ここも ウエディングの写真を2組ほど撮られていて

横を 何回も行き来していた 私達


IMG_3734_convert_20221122221449.jpg


写真をいっぱい撮ったのでまだまだ 続きます ・・・・・



未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

和歌山へ



     こんにちワン 🍊


10月の半ばに以前行こうと予定していたけれど行けなかった場所に

行ってきました🚙

途中にサービスエリアに立ち寄ると、花が綺麗に咲いていたので


IMG_3713_convert_20221120213922.jpg


パチリ📷


IMG_3717_convert_20221120214025.jpg


ブースを替えて


IMG_3720_convert_20221120214105.jpg


右の方に人がたくさん通っていて2ワン気になって右ばかり見るので

右から撮ったショット(^◇^;)


そして行ったのが 和歌山県

和歌山といえば有田みかん🍊が有名で、道の左右にみかん畑が続いている


IMG_20221027_123525_convert_20221120214326.jpg


この頃はもう  みかんがすずなりになっていて


IMG_20221027_123532_convert_20221120214308.jpg


いっぱい落ちている畑も・・

目的地に行くまでにフォーマーズマーケットにより

みかんを2袋購入して現地で食べました。

その事は次回に・・・・
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

箕面の滝



     こんにちワン 🍁


箕面と言えば 紅葉・滝・お猿・もみじの天ぷらが有名です。

そろそろ紅葉かな〜?と行ってみると

ドライブウエイではそれなりに


IMG_3908_convert_20221117212606.jpg


紅葉していましたが

滝の方に行ってみるとまだまだこれから


IMG_3892_convert_20221117212129.jpg


滝前のもみじが紅葉していたら綺麗なんだけど・・・


虹もできていました。


IMG_3894_convert_20221117212205.jpg


川沿いを歩いていくと、茶店などが


Q5w4AWf1D6RLjvt1668688050_1668688108.jpg



KslpH3lWzr8JTkz1668688127_1668688166.jpg


お腹も空いていたけれど ずっと下までお散歩したら


時折


IMG_3903_convert_20221117212422.jpg


紅葉している所もあり、写真スポットになっています。


お猿さん、昔はたくさん見かけたのですが今回は1匹も見つからず

ちょっと残念 ^^;  まいの反応を見たかったのですが・・・

お土産は、もみじの天ぷら


IMG_3907_convert_20221117212538.jpg


これいけます 👌


未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

公園でお散歩



     こんにちワン 🍁


紅葉してるかなー? と近場の大きな公園に行くと


IMG_3851_convert_20221115221147.jpg


もみじの葉っぱは無いけれど、他の葉っぱは色づき


IMG_3873_convert_20221115221344.jpg


落ち葉もいっぱいになっています。


挨拶したり


IMG_3861_convert_20221115221617.jpg


興味津々で見るまいの前は


IMG_3883_convert_20221115221444.jpg


湖に鴨が群れをなし泳いでいました。


IMG_3865_convert_20221115221545.jpg


のんびりお散歩を楽しんだ後は、買い物にお付き合いしてもらいました (^-^)/
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

歯みが木



     こんにちワン 🌲


13日は まいの2才の誕生日🎂

日にちがあっという間に過ぎていき (*゚Q゚*)

おてんばまいも2才になりました。

泊まりで旅行にでも行きたかったのですが、それもなく

ただお家でワンバーグ


IMG_3917_convert_20221113223100.jpg


ローソクは1本ですが ^^;  まいの代わりにお祈りして

ローソクの火を吹き消しました (#^.^#)

その後 チュロも同じご飯を食べると 2ワン共あっという間に完食です (°_°)


プレゼント?は ”歯みが木” という木

それぞれ買ったのですが


IMG_20221112_143641_convert_20221113223207.jpg


まいはチュロの横に行き


IMG_20221112_143637_convert_20221113223222.jpg


気になる木

最後は取り上げ

まいが2本かじっていました。

数時間で


IMG_20221113_151649_convert_20221113223234.jpg


ボロボロになった Σ(´Д`lll)エエ!!



未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

キャンドルナイト♪



     こんにちワン 🕯


キャンドルナイトを見に行ってきました。

地域の役員さん達がやっているようで

川横の幼稚園や小学校の子供達もキャンドルの入れ物に絵を書いたようです。

警備の人(女性の役員さん)がしばらく一緒に川沿いを歩きながらお話ししてくれました (^^)v


IMG_3815_convert_20221111222753.jpg


IMG_3789_convert_20221111221956.jpg


川沿いをお散歩、人混みですが2ワンも歩いています。


IMG_3796_convert_20221111222040.jpg



IMG_3799_convert_20221111223425.jpg


まいは色が黒くて周りにキョロキョロしているので映せなかったけど


チュロは白色なので


IMG_3805_convert_20221111222214.jpg


それなりに写っています(^◇^;)


IMG_3804_convert_20221111223623.jpg


初めてキャンドルナイトを経験。

素敵でした \(^o^)/
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)

鶴見緑地



     こんにちワン 🌸


友達と会うのに鶴見緑地公園へ

会うといつも まいを担当してもらいます。∠( ^ o ^ ┐)┐ 

噴水のところで


IMG_3658_convert_20221108213545.jpg


2ワン共水に濡れないように水の周りをグルグル


山のエリアはコスモスでした。


IMG_3673_convert_20221108213731.jpg


この時はまだ満開では無いかな ?!


IMG_3665_convert_20221108213617.jpg


昼間は暑くてまだまだベロだしです (^◇^;)


IMG_3669_convert_20221108214312.jpg


最近は結婚式の(?)写真を綺麗な場所に行って撮るのか? 

いい感じの場所では よく見かけるようになりました。



お馬さんも観にいくと、乗馬の練習をしている人がたくさん


IMG_3679_convert_20221108213833.jpg



2sLbBZJsbPbv7X41667911429_1667911483.jpg


まいは お馬さんに興味津々です (ノ∇≦*)
未分類 | Comments(4) | Trackbacks(-)