シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP未分類 ≫ 鶴見緑地の季節の花は?

鶴見緑地の季節の花は?



                こんにちワン 🌸


       鶴見緑地にお散歩に行ってきました。

       芝生のところでモデルさん?が写真撮影をしていましたよ

       IMG_5463_convert_20200913231514.jpg

       
       この日は曇り空、歩いたら湿気で蒸し暑かった~ (;'∀')ヘロヘロ

       木陰でちょっと休憩です。 

       IMG_5466_convert_20200913232035.jpg


       そして、風車のある山のエリアに行くと

       季節の花 ” ペチュニア ” が綺麗に咲いています。

       IMG_5478_convert_20200913232308.jpg

       IMG_5477_convert_20200913232220.jpg

       IMG_5474_convert_20200913231854.jpg


       ここは花博記念公園があったところ

       国際交流のモニュメント施設があります。

       海外旅行に行ったつもりで 。。。


       大韓民国

       IMG_5486_convert_20200913233031.jpg


       オーストラリア

       IMG_5490_convert_20200913232526.jpg


       う~ん・・・・(;^_^A  老朽化が進んでいますねー

       まっ、いろんな国の面影だけは残っているようです。 ( ・ω・)モニュ?

       
スポンサーサイト



未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
鶴見緑地の花博後の外国のパビリオン後
栄華の後という感じで 寂しさを感じます。
老朽化が気になりますね。
青空と白い雲 風車 ピンクのお花きれいですね。
のんびりお散歩できてよかったですね。
2020年09月14日(Mon) 21:28
No title
編集
いとこいさんこんにちは(*^-^*)
花博もち見に行きました。暑かった記憶も・・・
山のエリアは季節ごとに花を植えてくれるので
いつも楽しみにしています。
せっかくのパビリオン何か使い勝手があればこれからも
楽しめるのですが・・・
2020年09月14日(Mon) 22:29












非公開コメントにする