シュナ坊のてけてけ日より

てけてけ走りのミニシュナとの備忘録です。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP未分類 ≫ 曽爾高原のススキ

曽爾高原のススキ



                こんにちワン 🐉


       お出かけをしたんですが・・・喜んで4Kで写真を撮ったら

       PC対応していなかった。😢

       いつもの へのへのデジカメで少しとったやつしかありませんが <(_ _)>

  
       先ずは関西ではよく知られている 針ICにあります 道の駅 針で休憩

       IMG_5865_convert_20201012225233.jpg


       広~い敷地で 温泉施設やフルーツ狩りなどもしているのですが

       どちらも閉鎖中 食べ物屋さんも沢山閉店していました。(@_@;)

  
       そして、龍神さまに恩恵をと思い行ったのですが・・・

       思っていたところとはちょっと違うような (;^_^A

       でもせっかくなのでお参りしました。

       IMG_5868_convert_20201012225434.jpg

       IMG_5869_convert_20201012232652.jpg

    龍穴神社が敷地内にあり、鳥居がカッコよかったのですがなんせ4K撮影で・・・

                              
 そこから少し走らせて ススキで有名な 曽爾高原(そにこうげん)にやって来ました。

       IMG_5882_convert_20201012234839.jpg

       IMG_5874_convert_20201012233819.jpg


       広い高原 歩いていたら雨が降って来た(台風の影響 )  

       平日でしたが観光客もそこそこいました。

       IMG_5876_convert_20201012233949.jpg

       IMG_5880_convert_20201012233708.jpg


       一面にススキが咲いています。 

       いろんな面で、ちょっとついていなかったかな・・・💧
スポンサーサイト



未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする