こんにちワン 🐘
久しぶりに河川敷に行って来ました。
雑草がそこそこ伸びているし、水たまりもあります。
散歩大好きなチュロは顔つきが嬉しそう。
歩いたらまだまだ暑くて👅がべろ~ん
写真を撮れるところで撮って、歩道を歩いて行くと
向こうからもワン散歩。挨拶したいしたいまいがいるので
こちらはドキドキです。 1回目少し前からすでに相手がワンコラ💦で
挨拶なし。2回目はイタグレちゃんとチャイニーズ・クレステッド
初めてお目にかかる犬種。ごきげんよく挨拶してくれました。
18才と3才のダックスちゃん
3才のゆきちゃんとまいはすっごい遊びましたアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
☆ 友人が家庭内感染でアパホテルに泊まっていました。
軽症者ばかりで重症になると病院行きになるようで
ここの場合食事は順番に食堂に取りに行き飲み物やデザートは
好きなだけ部屋に持って帰って冷蔵庫インだそうです。
年齢も幅広くいろんな人がいてる。と言っていました。
みんな感染者だからそこまで隔離じゃないんだね。
やっぱり興味深く聞いてしまいます。
発症後2週間陰性になり無事家に帰ってきました。^_^;
スポンサーサイト
Comment
可愛らしいな~と思ってよくよく見ようとしましたが
わからなくて~(^^;)
チュロ君もお散歩も楽しめましたかね
まいちゃんもお友達が増えたかしら(´艸`*)
ご友人様 無事に帰られて良かったです
ホテル療養はそのような感じなのですね
色んな情報が少なすぎて
どんな状態でも不安になります。。。
まいの頭にはひまわりが・・・少しでもかわゆくとリボンを付けようと
しているのです。フェルトで作ったものも少しできました。
髪が短くて取れやすいのが難点ですが^^;
ホテルでも部屋から出れないところもあるようです。
薬や暇つぶしの物は必須うかな?
感染しないのが一番ですが!
怒濤の成長期ですもんね。
中身は、お兄ちゃんが甘やかしてくれるから
ゆっくり成長かな・・^^:
なんか付いてると思ったら、手作りアクセでしたか!
まいちゃん、ママにありがと言った?
にあってるよぉ♪
見かけだけは大人、中身は子供・・・・
可愛い時期なのでしょうが手がやける💦
これからどんどんアクセで可愛らしさアピールです(#^.^#)